越前和紙を使用した印刷用紙・書道用紙・シルクスクリーン用紙・民芸紙の製造・販売
HOME
手漉き風和紙の魅力
和紙商品のご紹介
工場・庭園見学のお申込み
お問い合わせ
和紙商品のご紹介
和紙商品のご紹介
HOME
>
和紙商品のご紹介
手漉き風和紙商品
手漉き風和紙商品
■商品の特徴
高価な手漉き和紙に迫る品質とお求めやすい価格を両立させた大人気商品です。
手漉き和紙に見られるソフトな風合いを残しながら機械で製紙。
また、手漉き和紙と同じく耳付きの和紙になります。
商品コード
0001
サイズ
(1) ヨコ1,000mm × タテ660mm
(2) ヨコ980mm × タテ660mm
価格
お問い合わせください
■主な用途
書道用紙、版画用紙、シルクスクリーン印刷用紙など
機械漉き込み和紙
機械漉き込み和紙
■商品の特徴
和紙を漉く時にいろいろなものを混ぜて漉き込む和紙です。
上の写真でご紹介した素材以外にも様々な素材を漉き込むことができますので、お気軽にご相談ください。
小ロット生産(最低100kgから)も可能で、あらゆる用途に対応した和紙です。
商品コード
0001
サイズ
漉き幅 最大1,400mmまで
価格
お問い合わせください
■主な用途
便箋、書道用紙、封筒用紙、写経用紙、包装用紙、水墨画用紙、ふすま紙
ご注文の流れ
ご注文の流れ
見積もりのご依頼は、電話または
お問い合わせフォーム
にて承っております。無料ですのでお気軽にご相談ください。
TEL:0778-42-0017
≫ 越前和紙と当社の歴史
≫ 越前和紙の里観光マップ
≫ 見学お申込みフォーム
≫ 会社案内
≫ 個人情報保護方針
≫ サイトマップ
http://www.echizen-seishi.co.jp/
スマートフォン版はこちら!
バーコードリーダーで読み取り
スマホサイトにアクセス!
有限会社越前製紙工場
〒915-0234
福井県越前市大滝町12-5
TEL.0778-42-0017
FAX.0778-42-0630
────────────
製紙業
────────────
▲ページトップへ戻る
|
HOME
|
手漉き風和紙の魅力
|
和紙商品のご紹介
|
工場・庭園見学のお申込み
|
お問い合わせ
|
≫ 越前和紙と当社の歴史
|
≫ 越前和紙の里観光マップ
|
≫ 見学お申込みフォーム
|
≫ 会社案内
|
≫ 個人情報保護方針
|
≫ サイトマップ
|
<<有限会社越前製紙工場>> 〒915-0234 福井県越前市大滝町12-5 TEL:0778-42-0017 FAX:0778-42-0630
Copyright © 有限会社越前製紙工場. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン